Column

コラム

HOME > コラム > 【秋田市新築コラムVol.412】ドアで暮らしが変わる建具選びのヒント

コラム

2019.06.30

【秋田市新築コラムVol.412】ドアで暮らしが変わる建具選びのヒント

秋田市で新築住宅をご検討中のみなさま、

こんにちは(。・ω・。)

秋田市で洋風注文住宅を手がけている

秋田ホームのコラム担当 幸野です。

 

新築住宅を建てる際、秋田ホームではスケジュールを組み、

お客様一人一人の理想の暮らしや住まいへの夢、

ご要望やご趣味などをじっくりお聞かせいただき、

デザインや間取りに関する最適なアドバイス、プランニングをさせて頂いております。

外観、内観もとても大切ですが、家の中で大きな役割を担っているのが建具(ドア)です。

建具本来の役割はもちろん、床に合わせて建具を選ぶのか、

また壁と同じ色に合わせるのか、それともアクセントで全く違う系統にするのか。

どんな建具を選ぶかによって雰囲気も違ってきますので、お施主様が悩まれることの1つです。

建具の種類は開き方で分けられており、大きく分けて開き戸と引き戸があります。

そこで今回は、開き戸と引き戸のメリット・デメリットをお話させて頂きます。

【開き戸】

メリット
・気密性が高い。
・スイッチやコンセントを付ける場合、ドアを前後に開閉するので左右どちらに付けても良い。
・引き戸と比較すると種類にもよるかと思いますが、開き戸のほうがお値段は安くなるそう。

デメリット
・前後に開閉するので、その分のスペースが必要。
・引き戸に比べると開閉のために動きを大きくしなければならず、
もし高齢者や身体が不自由な方がいらっしゃれば扱いづらい点も。

【引き戸】

メリット
・やはり場所を取らないところ!ドアのような可動スペースがいらないので部屋を広く使えます。
・戸をスライドするだけで開閉できるので、空気の入れ替えなど少しだけ開けておくこともできますし、全開にしていても邪魔になりません。
・スライドするだけなので高齢者や身体が不自由な方にも扱いやすい。

デメリット
・開き戸と比べると気密性が低く、音がもれやすい点も。
・引いた戸を納めるスペースが必要。
・引き戸の場合、横にドアが入るスペースが必要になるため、その部分にスイッチやコンセントを取り付けたりすることが難しい。
・住んでみてわかるのは、ドアのレールの部分にゴミなどが入りやすい点。

このように、開き戸・引き戸ともに、メリット・デメリットがあります。

実際に、私も家を建てるまでは、ドアのことをじっくり考えたことがありませんでした。

今は、色んな建具が出ていますので、色々比較検討してみるのもいいですね。

秋田ホームでは、随時、完成内覧会を開催しております。

モデルハウスや、実際に建てられたお客様のお家を見られる機会を設けております♪

カタログではわからない、実際の雰囲気や質感を、

ぜひ内覧会にお越しになって見てみて下さい♪

 

【最新のイベント情報はこちらから】

 

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*


秋田ホームでは
インスタグラムもやっています!
やってる方はぜひいいね!フォローしてくださいね☆

インスタグラム
https://www.instagram.com/akitahome.akita/

Facebook(NATUR)
https://www.facebook.com/naturakita/

秋田ホーム 公式Facebook
https://www.facebook.com/akitahome.akita/

ARCHIVE過去の記事

イベント見学会情報
施工事例・お客様の声
来場予約