Column

コラム

HOME > コラム > 【秋田市新築コラムVol.199】少しでも家事を楽にしたい!!大切な家事動線について②

コラム

2018.05.22

【秋田市新築コラムVol.199】少しでも家事を楽にしたい!!大切な家事動線について②

秋田市で新築住宅をご検討中のみなさま、こんにちは(。・ω・。)

 

秋田市で洋風注文住宅を手がけている
秋田ホームのコラム担当菊地です。

 

前回の記事では家事動線とは何かについてお話しいたしました。

(前回の記事はこちら! →【秋田市新築コラムvol.198】少しでも家事を楽にしたい!!大切な家事動線について①)

今回は家事動線の良い間取りとはどんな間取りかを考えます。

 

まず「洗濯をする・干す・しまう」や「買い物から帰ってきて物をしまう」「料理をする・食器に盛り付ける・食卓に運ぶ」など、一連の動作をするために動く線=動線を間取り図に引いてみましょう。

 

 

動線を引いてみた結果、いかがでしたか?

線が交差していたり、くねくねと曲がっていたりするポイントがありませんでしたか?

もしあったとしたら、そこが効率を下げているポイントになっています。

同じ場所を何度も行き来している、あちこち向きながら物を取る・収納するなどの無駄な動作が生じている証拠です。

これを整理してシンプルにすることが、効率の良い、つまり家事動線の良い間取りを実現するための大切なポイントとなります。

 

またキッチン・洗面・浴室・トイレなどの水回りはできる限り1箇所にまとめるのがプランニングの基本です。

 

お料理をしながら同時に洗濯機も回すという場面を考えると、もしもキッチンと洗濯機置場が離れた場所に配置されていたら、とても不便です。

そう考えるとキッチンの隣または近くに洗面室があるととても楽になりますね。

 

さらに、洗濯機から干し場への距離も、できるだけ短いほうがいいでしょう。

大きくて重い洗濯カゴを抱えて、長い距離を行ったり来たりするのが毎日となると大変ですよね。

 

また、1日に何度も移動する場所については、より短い動線で行き来できると家事をする人にとってはとってもありがたいですね。

 

家事動線が良い=家事にかける時間が短縮されるということです。

これらは毎日のことなのでちょっとでも時間が短縮されれば嬉しいですよね。

 

秋田市で新築住宅を検討している皆さん、是非「家事動線」についてしっかりと考えてみてください。

 

また秋田市で新築住宅を検討しているお客様は、是非1度秋田ホームにお越しください。

秋田ホームでは経験豊かなスタッフがしっかりとお客様の相談にお応えいたします。

 

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*

 

 

秋田ホームでは
インスタグラムもやっています!
やってる方はぜひいいね!フォローしてくださいね☆

インスタグラム
https://www.instagram.com/akitahome.akita/

Facebook(NATUR)
https://www.facebook.com/naturakita/

秋田ホーム 公式Facebook
https://www.facebook.com/akitahome.akita/

ARCHIVE過去の記事

イベント見学会情報
施工事例・お客様の声
来場予約